古物商許可番号 静岡県公安委員会 49124A000149

取扱品目

トップページ>取扱品目>工具・農耕具など

工具・農耕具など

工具

  • ドライバー
  • 精密ドライバー
  • 六角レンチ
  • モンキーレンチ
  • スパナ
  • メガネレンチ
  • 金切りばさみ
  • パイプカッター
  • のこぎり
  • ニッパー
  • ワイヤーストリッパー
  • ペンチ
  • ラジオペンチ
  • ロッキングプライヤー
  • クランプ(C型・F型)
  • トルクレンチ
  • ピンセット
  • スケール
  • コンベックス
  • 直尺
  • 曲尺(さしがね)
  • 水平器
  • 下げ振り
  • ノギス
  • ケガキ針
  • ハンマー(鉄・ゴム)
  • 木槌
  • バール
  • くぎ抜き
  • ポンチ
  • 万力(バイス)
  • ワイヤーブラシ
  • ダイス
  • グリースガン
  • オイルフィルターレンチ
  • ピックツール

電動工具

  • インパクトドライバー
  • ドリルドライバー
  • ハンマードリル
  • 電動ドライバー
  • 丸ノコ
  • ジグソー
  • セーバーソー
  • スライド丸ノコ
  • ディスクグラインダー
  • ベルトサンダー
  • オービタルサンダー
  • ポリッシャー
  • 電動ハンマー
  • ハンマードリル
  • 小型ブレーカー
  • 高圧洗浄機
  • ヒートガン
  • 集塵機
  • グルーガン

農機具

  • トラクター
  • 耕運機
  • 運搬機
  • 草刈り機
  • リヤカー
  • 除草機
  • 発電機
  • 洗浄機
  • 製粉機
  • 精米機(業務用)
  • 乾燥機
  • チェーンソー

工具・農耕具の買取ポイント

使わなくなった電動工具や農業機械、物置で眠っていませんか?
「古くて動かないかも」「サビていて価値がない」と思っていても、実はまだまだ需要があることも。
当社では、DIY用工具からプロ仕様の建設機器、農耕具まで幅広く買取対応しています。
以下では、高価買取につながるポイントと事前にチェックしておきたい点をご紹介します。

人気メーカー・プロ仕様モデルは高評価

以下のようなメーカーの製品は、中古市場で特に人気があり、高価買取が期待できます。

  • 電動工具:Makita(マキタ)、HITACHI(日立・HiKOKI)、RYOBI、Bosch、Panasonic
  • 農業機械:クボタ、ヤンマー、イセキ、ホンダ、スチール(STIHL)、共立(やまびこ)

プロ向けの工具・農機は耐久性があり、使用年数が経っていても査定対象になることがあります。

動作確認・メンテナンスの有無がカギ

エンジンがかかるか、モーターが正常に回るかなどの動作確認は大きな査定ポイントです。
以下を事前に確認・対応しておくと印象アップにつながります。

  • バッテリーが充電できるか、通電するか
  • 各部がサビや詰まりなくスムーズに動くか
  • オイル漏れ・異音・燃料の劣化がないか
  • 刃やビットなどが消耗しすぎていないか

軽い清掃やホコリ・泥の除去もおすすめです。

付属品・ケース・消耗品があればプラス査定

バッテリー・充電器・替刃・取扱説明書・収納ケースなどの付属品がそろっていると、再販しやすく査定額アップにつながります。
特に純正の充電器や替え部品は、単体でも需要があります。

農耕具・園芸機器も対象

家庭菜園や本格農業で使われていた以下のような道具も、状態に応じて買取対象となります。

  • 耕運機、草刈機、チェーンソー、動力噴霧器、精米機
  • 手押し式の芝刈り機や剪定バサミ、噴霧器などの園芸道具
  • トラクターのパーツやアタッチメント類

農機具は保管状態が良く、動作するものであれば年式が古くても再販されるケースがあります。

業者・法人からの大量買取も対応可能

工務店・解体業・農家・建設関係の事業者様など、倉庫や作業場の整理に伴う一括買取もご相談ください。
動作不良品・部品欠品の工具も、ジャンク品としてお値段がつく場合があります。